モニターを24インチから27インチにした理由
こんにちは、べるっちです。
24インチのFHDモニターから27インチのWQHDモニターにした理由と、その感想について書いていきます。
24インチのFHDモニターから27インチのWQHDモニターにした理由WQHD ...
【ダイソー】iPhoneのケースを110円で買った【100均】
こんにちは、べるっちです。
今使っているiPhoneのケースは1年と2ヶ月ほど使っているのですが、明らかに黄色くなっており、汚かったので「どうせすぐ汚れるから100円でいいかー!」ということでダイソーへ向かいました。
モロッカンオイルを買ってみた【男】
こんにちは、べるっちです。
癖毛でヘアアイロンを使用しているので、最近髪の毛の痛みが気になり始めました。そこで、ヘアオイルを調べてみると、モロッカンオイルがおすすめされている記事をよく見かけました。
この商品は ...
机に後付け引き出しを取り付けてみた
こんにちは、べるっちです。
机に引き出しを取り付けたい今使っている机はfantoniの天板にFlexispotの足を取り付けて利用しているのですが、この机には引き出しが一つも付いていません。引き出しを取り付けるには、
【LAMY】初めての万年筆を手に入れた【サファリ】

こんにちは、べるっちです。
6年以上前からLAMYのシャーペンを愛用しているのですが、最近、万年筆に興味が出てきたので、思い切ってLAMYのサファリ万年筆を購入してみました。
また、万年筆の購入にあたり、青色の ...
Goodnotes6にアップグレードしてみた
こんにちは、べるっちです。
今回はGoodnotes6がリリースされたので、主な変更点などを簡潔にまとめました。
Goodnotesは、手書きノートをデジタル化することができる人気のアプリです。Goodnote ...
ESR iPad Pro 12.9 ケース: 便利でお得なフォリオケースの紹介
こんにちは。
今日はAmazonで購入したESR iPad Pro 12.9 ケースをご紹介します。このケースは特に、iPadのMagic Keyboardをお使いの方に便利なアイテムです。
このケースの特長は ...
iPadにペーパーライク保護ガラスを貼ってみた TB-A22PLFLGAPLL
こんにちは
先日、エレコムのPremium GLASSの文字を書く際に便利なペーパーライク保護ガラスをiPadに貼りました。Edion広島本店で購入した際には、店員さんが親切にApple Pencilを貸してくれて、さまざ ...
【無印良品】コードレスアロマディフューザー買った
最近アロマにハマっていて、手ごろなディフューザーである、アロマストーンを使っていたのですが、5~10滴ほどを使って1~2時間ほどで香りがなくなってしまうため、アロマの消費量が多いことが気になっていました。
一方で今 ...
【16キロ書ける】次世代の鉛筆をゲットしました【Metacil】
こんにちは。
外観今回は1本で16キロメートルの距離を書くことができる、Metacil(メタシル)を購入したのでレビューします。
芯の先端部分は触ってみると少しグリップの効いた触り心地です。触ったからといって手 ...