Windows10搭載PCでAirPods Pro を使う方法

こんにちは。

今回はWindows10でAirpods Proを使う方法を紹介します。

まず、PCでBluetoothが使えることが条件となります。

使えるのであれば、Windowsの設定を開きます。

画面右下の吹き出しをクリック
すべての設定という項目をクリック
デバイスをクリック
デバイスを追加するをクリック
Bluetoothを選択

次にAirpods Proの背面のボタンを長押しします。

そうすると、PCの画面に、デバイスが表示されるのでクリックし、接続します。

設定>デバイスの画面に戻って、Airpods Proをクリックし、接続を押すことで、完了します。

以上です。


ディスカッション

コメント一覧

  1. kumatarouより:

    すごく分かりやすいです!ありがとうございました!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL