ChatGPTの登録方法を簡単に説明!無料も有料も!
こんにちは、べるっちです。
ChatGPTの登録方法を簡単に説明します。
ChatGPTの登録方法
1. オープンAIのサイトにアクセスします。ChatGPT (openai.com)
2. ウェブサイトにアクセスしたら、「Sign up」があるのでクリックします。
3. 自身のメールアドレスを入力し、「Continue」をクリックします。
4. パスワードの入力欄が出るので、8文字以上のパスワードを決めて入力します。
5. メールが届くので「Verify email address」をクリックします。
6. 名前を入力する画面が出てくるので、First nameに名前、Last nameに苗字を入力し、Birthdayに日/月/年(例:29/01/1995)の順番で数字を半角で入力します。すべて入力が終わったら「Continue」をクリックします。
7. 携帯電話番号を入力する画面が出るので、入力します。次に進むと、携帯電話番号にSMSが届いているので、そこに表示されている番号を入力します。
以上で登録は完了です。
ChatGPTの使い方
ChatGPT (openai.com)のサイトにアクセスすると、一番下のあたりに「Send a message」とあるので、会話をしてみましょう。

左上の「+ New chat」をクリックすると新しい会話を始めることができます。
有料版にアップグレードして、最新の機能を使ってみよう
左下の「Upgrade to Plus」をクリックすると、フリープランと有料プランの違いを見ることができます。
以下はFree planとChatGPT Plusの主な違いを表にまとめたものです。
特徴 | Free plan | ChatGPT Plus |
---|---|---|
アクセス可能なモデル | GPT-3.5 モデル | GPT-4 モデル |
応答速度 | 標準的な応答速度 | より速い応答速度 |
ベータ機能アクセス | 利用できない | ブラウジング、プラグイン、高度なデータ分析などのベータ機能への独占アクセス |
価格 | 無料 | USD $20/月 |
モデルのアップデート | 定期的なモデルのアップデート | 定期的なモデルのアップデート |
以上の表からわかるように、ChatGPT Plusは有料プランであり、Free planと比較して以下の点で優れています。GPT-4モデルへのアクセス、高速な応答速度、ベータ機能への独占アクセスが含まれており、月額$20の料金がかかります。また、どちらのプランも定期的なモデルのアップデートが提供されます。
左下のUpgrade to Plusをクリックすることで、支払い画面へ移動します。必要情報を入力し、申し込むボタンをクリックすることで有料プランへアップグレードできます。
支払いが終わったらContinueをクリック。

アップグレード後は、ChatGPTの上側にあるモデルの選択画面から右の「GPT-4」をクリックすることで、GPT-3.5よりも優れた機能を試すことができます。

このままだとChatGPT Plusに毎月自動課金されてしまうので、もし解除したければ、左下の自分の名前をクリックし、My planをクリックしてください。
次にManage my subscriptionをクリックしてください。

現在のプランが表示されるので、プランをキャンセルをクリックしてください。

プランをキャンセルしても、1か月間はそのまま使えます。

プラグイン機能
プラグイン機能は以下の記事で紹介しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません