デバイス– category –
-
Logicool Pro X 2 LIGHTSPEED レビュー: ゲーマーにおすすめ!無線ゲーミングヘッドセット
はじめに FPS ゲームやオンラインゲームにおいて、クリアな音質と快適な装着感は勝利に不可欠です。Logicool PRO X シリーズは、プロゲーマーにも愛用される高性能ゲーミングヘッドセットであり、その高い性能と洗練されたデザインは、多くのゲーマーから... -
Nikon Z fcにぴったり!エツミ×コールマンのミニショルダーバッグで身軽にお出かけ
こんにちは、べるっちです! 「レトロ可愛い」デザインで人気のミラーレス一眼、Nikon Z fc。 普段使いしやすいカメラだからこそ、持ち運びもスマートにしたいですよね。 そこで今回は、私が愛用しているエツミ & Coleman カメラバッグ コールマン ミ... -
【Huion Keydial mini】反応しないゲームやソフトがある場合
こんにちは、べるっちです! Huion Keydial miniを特定のソフトやゲームでボタンが反応しない場合の対処方法を紹介します。 とりあえず管理者権限で実行して対処する場合 まず、Huionのソフトウェアを開き、右上の歯車マークをクリックします。 次に、左側... -
【レビュー】キーボードのリストレストを買ってみた!Enich agent 木製リストレスト
こんにちは!べるっちです! 前回新しいキーボードの「Keychron K2 Pro」を購入してレビューしました。使っていると気が付いたのですが、やはりロープロファイルでない普通のメカニカルキーボードは背が高いですね。薄いキーボード向けのLogicoolのパーム... -
Keychron K2 Pro の使用レビュー【US配列】
こんにちは、べるっちです! Keychronというメーカーの「K2Pro」というキーボードを購入したので解説レビューします。 はじめに Keychron K2 Proを選んだ理由 もともと、ロジクールのゲーミングキーボードである、G813(ロープロファイル)とG512を使用し... -
Stream Deck MK.2を買ってみた
こんにちは、べるっちです。 今回は先日購入したStream Deck MK.2についてのレビューをします。 特徴 Stream Deck Mk.2は、Elgatoが販売するショートカットキーパッドの最新モデルです。 以下に、Stream Deck Mk.2の特徴をまとめました。 15個のカスタム可... -
モニターを24インチから27インチにした理由
こんにちは、べるっちです。 24インチのFHDモニターから27インチのWQHDモニターにした理由と、その感想について書いていきます。 24インチのFHDモニターから27インチのWQHDモニターにした理由 WQHD解像度のモニターにした主な理由は、「黒い砂漠」と「FF14... -
【グラボ】VGAサポートステイを買った【GPU】
こんにちは。 最近購入したRTX3070Tiを長く大切に使いたいと考えているため、グラボのサポートステイを購入してみました。 グラボのサポートステイとは、近年大型化して重量も増えたグラフィックボードを下から支え、マザーボードの負担やグラボ事体の歪み... -
おすすめマイク&マイクスタンド『YetiCaster』
こんにちは。 今までマイクは、G PRO X Wirelessヘッドセットについているマイクを使っていたのですが、うなづいたときの小さな声が入らなくて不便だったり、手や肩がマイクに当たったりしてノイズが乗ってしまうことがあったので、良いマイクがないかなと...
1